根上がり松|自然が生んだ芸術

根上がり松は、琴弾公園から観音寺中学校の方にまっすぐ行くとあります。文字通り老松の「根」の部分が地上に露出した珍しいクロマツで高さ約3m、根は約1mのものが四方八方に広がっています。根が露出しているのは地面の風化、松の樹齢など様々な条件が重なっているからだと考えられており、まさに自然が生んだ芸術です。根が地面から浮き上がってもなお、生き続ける松は非常に珍しく貴重なものです。また、値上がり(根上がり)といわれ、株価や給料アップなどを祈願する人が訪れる金運スポットとしても人気があります。

住所

〒768-0061 香川県観音寺市八幡町2-7-2

・高松自動車道大野原ICから車で約13分(6km)
・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約13分(6.6km)

鉄道

JR観音寺駅からタクシーで約6分(1.8km)

駐車場

あり

関連記事

  1. サクラ|琴弾公園

  2. イリコ庵|のんびりくつろぐ憩いの場

  3. 入江こうじ製造所|代々受け継がれてきた製法で皆を元気に

  4. 株式会社紀州屋|生麺・乾麺を全国の皆様へ

  5. 義経寄進の木の鳥居|鎌倉時代から800年の時を過ごす鳥居

  6. クラフトなかつか|手仕事で作られたものにこだわった器のお店

  1. 味処 一亭|定食から懐石料理まで幅広いシーンで利用できる食事処

  2. 雲辺寺|第66番札所で四国霊場中最高峰

  3. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  4. 観音寺松原|変化に富んだ松の景観が楽しめる

  5. グランプレミア瀬戸内|瀬⼾内海・⾹川の⾃然を五感で楽しむ、 プレ…

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景