日枝神社と大クス|境内の大クスは、県の天然記念物に指定

日枝(ひえ)神社は、柞田が日吉社領となった際にその神霊を山王権現(さんのうごんげん)としてお迎えした神社といわれています。山王権現とは、日枝山(比叡山)の山岳信仰、神道、天台宗が融合して成立した延暦寺の鎮守神です。境内には、香川県の天然記念物にも指定されている大クスがあり、幹囲は地上1.5mの所で7.7m、樹高40m枝は、東西30m、南北33mに拡がっています。クスノキは拝殿の屋根を覆い、根は地上から上がって曲がりくねり、注連縄を張り巡らした幹に歴史を感じる事ができます。また、秋季例大祭には柞田地区のちょうさが最大数、日枝神社に奉納されます。

住所

〒768-0040 香川県観音寺市柞田町丙1071

高松自動車道大野原ICから車で約5分(2.2km)

鉄道

・JR観音寺駅からタクシーで約7分(3.3km)
・JR豊浜駅からタクシーで約8分(3.8km)

駐車場

あり

お問い合わせ

TEL:0875-25-8187

関連記事

  1. 豊浜八幡神社|厳島神社大鳥居主柱楠出処の地

  2. 大野原八幡神社|古墳と土俵がある珍しい神社

  3. 中華そば 源平|昔ながらの老舗中華そば

  4. IZAKAYA時々jiji 観音寺店|こだわりの地産地消と炭焼料理

  5. 生木地蔵尊|樹齢1200年の大きなクスノキ

  6. 琴弾荘|2024年リニューアルオープン、瀬戸内海を一望できる瀬戸内海県立公園に隣接したホテル

  1. 一の宮公園キャンプ場|松林に囲まれた静かな空間

  2. フジカワ果樹園(有限会社藤川果樹園)|安全で美味しい香川のこだ…

  3. 観音寺チャンスセンター|「銭形砂絵」から車で5分、噂の宝くじ売場…

  4. 銭形砂絵「寛永通宝」|一夜にして作られたという伝説の金運スポット

  5. 観音寺ファミリーキャンプ場|水と光と緑のあふれる自然の中で楽し…

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景