彫刻庭園(燧望苑)|現代的な枯山水庭園

彫刻庭園(ちょうこくていえん)は、観音寺市斎場「燧望苑(すいぼうえん)」に設置されている彫刻家・和泉正敏(いずみまさとし)さんが手がけた石庭・彫刻庭園です。「身近な人を送る場所」という斎場のコンセプトに立ち返り、古くからある土(瓦)、木、石といった日本家屋には欠かせない素材を多く利用して建築されています。また庭園以外にも建物内外に和泉正敏さんの作品があり、斎場の入り口から入った左手の芝生に置かれた石は「家族、友人、人生を共に生きた人々」を表現しています。

住所

〒769-1615 香川県観音寺市大野原町丸井1183

・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約17分(10.5km)
・高松自動車道大野原ICから車で約10分(5.5km)

鉄道

JR観音寺駅からタクシーで約13分(6.5km)

駐車場

あり
※観音寺市斎場 燧望苑 駐車場をご利用ください。

お問い合わせ

観音寺市斎場 燧望苑
TEL:0875-67-5650
※見学は事前に問い合わせが必要です。

関連記事

  1. かわら工房 小町庵|瓦にまつわる“楽しい”と“癒やし”をご提供いたします

  2. 立専寺の鐘楼 |重層の袴腰のついた美しい鐘楼

  3. ナシの花|豊浜町和田

  4. 雲辺寺|第66番札所で四国霊場中最高峰

  5. ツツジ|観音寺市総合運動公園

  6. 市営のりあいバス