【終了】ちょうさ会館活性化イベント『ちょうさ会館 無料開放!』

観音寺市のちょうさ文化の継承・伝承を図るため、活性化イベントとしてちょうさ会館の無料開放を行います。

※体験コーナーは、ご利用できません。ご了承ください。

日 時

令和7年2月2日(日)9:30 ~ 17:00

場 所

観音寺市ちょうさ会館(観音寺市豊浜町姫浜982-1)
※お車でお越しの際は、ちょうさ会館駐車場をご利用ください。ただし、満車の場合は、「一の宮公園駐車場」をご利用ください。(徒歩約8分)

問い合わせ先

ちょうさ会館
TEL 0875-52-5500
会館時間/9:30~17:00

イベント内容

「ミニとんぼ」を作ろう

定員/15名 事前予約制【定員に達しました】

対象/幼児~小学生

参加費/500円

「ちょうさ祭」オールシーズンフォトコンテスト作品展示

展示期間/令和7年2月2日(日)~12日(水)※ちょうさ会館開館日・開館時間中

「ミニチュア太鼓台展示」

協力/讃州黎明會・梁山會

関連記事

  1. 2023観音寺市オールシーズンフォトコンテスト入賞作品展

  2. 第38回 粟井あじさい祭り

  3. 【終了しました】明治の基準太鼓台、各地と連鎖する「箱浦屋台」写真展の開催

  4. 【終了】第5回 おいしいかんおんじ物産展

  5. 【終了】「道の駅ことひき」認定 30周年記念イベントを開催します!

  6. 伊吹いりこ紹介パネル展の開催【終了しました】

  7. 【終了】太鼓台刺繍の歴史と発展について「古刺繍の連鎖」写真展の開催

  8. 【終了】第58回かんおんじ銭形まつり

  9. 【終了】一の宮夏フェス2022の開催