将八うどん|「たかがうどん、されどうどん」味と活気の店

将八(しょうはち)うどんは県内に複数店舗をかまえる有名どころのひとつです。平成9年12月には弘法大師生誕の地である「第75番札所 善通寺」に献上する献上麺に、将八うどんの麺が「ご推奨品」として認定を受けています。ぜひ「総本山善通寺御用達うどん献上麺」を味わってみてください。将八の日(8のつく日)と肉の日(4のつく日と10、20、30日)はお得に美味しいうどんを楽しめます。

住所

〒768-0011 香川県観音寺市出作町417

営業時間

9:00〜20:00
※うどん玉売り切れ次第終了

定休日

無休

・高松自動車道大野原ICから車で約5分(3.5km)
・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約10分(5km)

鉄道

JR観音寺駅からタクシーで約7分(3km)

駐車場

あり(20台)

トイレ

あり

その他

・テイクアウト可
・現金支払のみ
・セルフサービスのお店

ホームページ

http://www.show8.co.jp

お問い合わせ

TEL:0875-23-1727

関連記事

  1. 菓子工房 遊々椿|可愛くて美味しい、幸せを運ぶ縁起物

  2. 桃山亭 観音寺店|肉が旨いぶっかけうどんが売りのお店

  3. かなくま餅 11号線|地産地消、香川県産食材を豊富に使ったうどん

  4. 一夜庵・山崎宗鑑 |日本最古の俳跡

  5. 喫茶室オーガ|生木地蔵尊近くにある、1973年創業の老舗喫茶

  6. 立専寺の鐘楼 |重層の袴腰のついた美しい鐘楼