高尾千手観音堂|学問の神様を祀っている神社

高尾千手観音堂 (たかおせんじゅかんのんどう)は、大野原町にあり地元では「高尾のお観さん」と呼ばれ親しまれています。中には、木造千手観音菩薩坐像が安置されており、この千手観音像は平安末期の作といわれ、昭和58年大野原町有形文化財に指定されています。学問の神様である菅原道真公をお祀りしている神社なので、毎年多くの地元の受験生や就活生が合格を祈願しお参りしています。8月には「おかんさん七とこまいり」という町内7カ所のお観音さん参りがあり、当日は地域の人により朝早くから接待などが行われています。また、境内には芭蕉が詠んだ「尊とかる 涙や染めて 散る紅葉」という句碑が残されています。

住所

〒769-1614 香川県観音寺市大野原町萩原323-1

・高松自動車道大野原ICから車で約10分(5km)
・観音寺市内から車で約20分(10km)

鉄道

JR豊浜駅からタクシーで約8分(4.3km)

駐車場

あり

関連記事

  1. 神恵院 観音寺|四国霊場で唯一の一寺二霊場

  2. サクラ|高屋神社

  3. ふるさと学芸館

  4. 夢ハウス山里|古布を使用したパッチワーク品や讃岐一刀彫等の手作り木工品を販売

  5. 宗鑑の句碑|貸し夜着の袖をや霜に橋姫御

  6. ツツジ|琴弾公園浴日館

  1. 豊浜コミュニティーセンター(海の家)|のんびりも良し、アウトド…

  2. フジカワ果樹園(有限会社藤川果樹園)|安全で美味しい香川のこだ…

  3. 満久屋豊浦商店|えびせん通が唸る世界にここだけの製法と味

  4. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景

  5. 大通寺|田園に囲まれた中に有る天台宗の寺院

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景