【終了|次回開催をお楽しみに】よるしるべ2024ガイドツアーを募集します/観音寺の夜を楽しもう!

観音寺の夜の街をめぐるイベント「よるしるべ」。 12回目の開催となる今回は、これまで作品を手掛けてきたアーティストだけではなく、よるしるべを構成する様々な要素を市民の方々とともに考え制作しました。 観音寺の中心市街地を舞台に、これまでのよるしるべとも違う、実験的で幻想的な風景が夜の街に現れます。歴史、風土 、習慣、街に漂う様々なこと。点在する作品を道しるべに観音寺の新しい一面をお楽しみください。

※イベントの詳細は掲載画像をご覧ください。

日 時

2024年11月2日(土)・3日(日)
各日 17:50集合 / 18:00出発

料 金

500円(保険料含む)

集合場所

A:一心寺コース →上市コミュニティセンターに集合
B:薬師寺コース →ハイスタッフホールに集合

定 員

各コース 10名

所要時間

約60分

申込み・問合せ先

よるしるべ実行委員会事務局(観音寺市観光協会)
TEL:0875-24-2150
E-mail:info@kanonji-kanko.jp

関連記事

  1. 【終了】秋のまち歩きを募集します「温故知新・阿波、伊予への街道を行く!」

  2. 終了 春のまち歩きを募集します「春の五郷を満喫しよう!豊稔池堰堤や五郷の水車など桜の五郷を楽しもう!」

  3. 【終了】「井関地区散策と梅狩り体験 旧街道を歩き珍しい神社と梅狩り・ピザ焼体験を楽しもう」

  4. 【終了】春のまち歩きを募集します「井関地区散策と梅狩り体験/旧街道を歩き珍しい神社と梅狩り体験・ピザづくり体験を楽しもう」

  5. 【終了】第10回 銭形いろどり市

  6. 春のまち歩きを募集します「井関地区散策と梅狩り体験/旧街道を歩き珍しい神社と梅狩り体験・ピザづくり体験を楽しもう」

  7. 【終了】シールラリー観音寺ご利益巡りの旅2022の開催について

  8. 【終了】春のまち歩きを募集します「春爛漫!伊吹の島から桜の便り!」

  9. 【終了】第27回 若葉茶会

  1. 骨付き鳥 観音寺|お酒との相性抜群、讃岐名物骨付鳥専門店

  2. 今屋老舗|専門店ならではの吟味された茶葉

  3. かわら工房 小町庵|瓦にまつわる“楽しい”と“癒やし”をご提供いたし…

  4. 生木地蔵尊|樹齢1200年の大きなクスノキ

  5. 豊浜コミュニティーセンター(海の家)|のんびりも良し、アウトド…

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景