【R6年4月2日~8日】銭形砂絵ブルーライトアップ

4月2日~8日は発達障害啓発週間/4月2日は世界自閉症啓発デー

通常はグリーンでライトアップされている琴弾公園にある観音寺市のシンボルの一つである「銭形砂絵・寛永通宝」が、「癒やし」や「希望」を表す青色にライトアップされます。1週間限定のこの機会に、ぜひお越しください。※夜間の展望台付近は明かりが少ないので、足下には十分にお気をつけください。

また、4月9日(火)よりゴールドライトアップも予定しております。

期間

令和6年4月2日(火)~令和6年4月8日(月)

時間

日没から午後10時まで

関連記事

  1. 【終了】第3回 かんおんじでつくろう!親子で体験教室

  2. 【終了】太鼓台刺繍の歴史と発展について「古刺繍の連鎖」写真展の開催

  3. 【終了】よるしるべ2023ワークショップの募集について

  4. 【終了】「道の駅ことひき」認定 30周年記念イベントを開催します!

  5. 【終了】第4回 かんおんじでつくろう!親子で体験教室

  6. 【企画展】五郷のパネル展

  7. 【終了】伊吹いりこ紹介パネル展の開催

  8. 【終了】銭形砂絵「寛永通宝」砂ざらえ|4月29日(火・祝)開催

  9. 【終了しました】明治の基準太鼓台、各地と連鎖する「箱浦屋台」写真展の開催

  1. IZAKAYA時々jiji 観音寺店|こだわりの地産地消と炭焼料理

  2. フジカワ果樹園(有限会社藤川果樹園)|安全で美味しい香川のこだ…

  3. ホテルシェトワ観音寺|アクセスの良さ!駐車場無料!(130台収納可…

  4. 夢ハウス山里|古布を使用したパッチワーク品や讃岐一刀彫等の手作…

  5. 喫茶室オーガ|生木地蔵尊近くにある、1973年創業の老舗喫茶

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景