銭形砂絵ブルーライトアップ|R7年4月2日(水)~8日(火)

4月2日~8日は発達障害啓発週間/4月2日は世界自閉症啓発デー

通常はグリーンでライトアップされている琴弾公園の銭形砂絵『寛永通宝』が、「癒やし」や「希望」を表すブルーになります。1週間限定のこの機会に、ぜひお越しください。※夜間の展望台付近は明かりが少ないので、足下には十分にお気をつけください。

また、4月9日(水)よりゴールドライトアップも予定しております。

期間

令和7年4月2日(水)~4月8日(火)の7日間

時間

日没から午後10時まで

関連記事

  1. 【R6年4月2日~8日】銭形砂絵ブルーライトアップ

  2. 【終了】第3回 かんおんじでつくろう!親子で体験教室

  3. 【終了】第2回 かんおんじでつくろう!親子で体験教室

  4. 【終了しました】明治の基準太鼓台、各地と連鎖する「箱浦屋台」写真展の開催

  5. 琴弾公園パワースポットめぐり開催中!

  6. 【終了】銭形砂絵「寛永通宝」ゴールドライトアップ | 12月2日~1月15日

  7. 【終了】太鼓台刺繍の歴史と発展について「古刺繍の連鎖」写真展の開催

  8. 【終了】第4回 かんおんじでつくろう!親子で体験教室

  9. 【終了】伊吹いりこ紹介パネル展の開催

  1. ちょうさ会館|ちょうさまつりの模様が一年を通じて体感

  2. ファミリーロッジ旅籠屋・讃岐観音寺店|シンプルで自由な旅に

  3. 若松家本館|地元の人にも親しまれているアットホームな旅館

  4. 割烹 とらや|和洋折衷の料理が作り出す贅沢な時間

  5. 中姫八幡神社・社叢|手つかずの樹木が遺る鎮守の森

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景