終了しました【参加者募集】銭形砂絵「寛永通宝」 砂ざらえ(秋季)

深さ約2mある巨大砂絵の中に入り、その形を整えます。立ち入り禁止の銭形砂絵内に立入るチャンスは1年に2回だけ。砂ざらえに参加して、金運アップしませんか?

詳細はこちら→観音寺市ホームページ

日 時

令和5年10月29日(日)午前9時から(午前8時30分 受付開始)

場 所

琴弾公園内銭形砂絵

駐車場

有明グラウンド

問い合わせ先

観音寺市経済部商工観光課 TEL(0875)23-3933〔平日8:30~17:15〕

関連記事

  1. 【終了】第4回 かんおんじでつくろう!親子で体験教室

  2. 【定員に達しました】島へ行こうキャンペーン「島お手伝い旅」で伊吹島コースを販売中!

  3. 【終了】太鼓台刺繍の歴史と発展について「古刺繍の連鎖」写真展の開催

  4. 【終了】ちょうちん作りのワークショップを開催します!

  5. 【終了】銭形砂絵「寛永通宝」ゴールドライトアップ | 12月2日~1月15日

  6. 琴弾公園パワースポットめぐり開催中!

  7. 【終了】よるしるべ2023ワークショップの募集について

  8. 【終了】2024讃岐わた&木綿フェア

  9. 【終了】ちょうちん作りのワークショップを開催します!

  1. 本場かなくま餅 福田|「アン餅入りうどん」で有名な餅屋ならではの…

  2. レストハウス しのはら|国産黒毛和牛にこだわり続け38年

  3. 神恵院 観音寺|四国霊場で唯一の一寺二霊場

  4. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  5. 寺cafe&遍路グッズ 梧桐庵|お遍路さんを真心こめておもてなし

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景