きんたろう|観音寺市の元気のシンボル

観音寺市のシンボルとして設置された「きんたろう」は、観音寺市が合併する際にこれからのまちづくりに向け、明るさや活気、静けさを街の中心から発信すると言うコンセプトをもとに、彫刻家・和泉正敏(いずみまさとし)さんが制作されたアートのひとつです。「ベビーフェイスプラネッツ 茶屋ガーデン」の前にある広場に設置されており、広場は庵治石の砂利で舗装されて、作品と美しく調和しています。

住所

〒768-0060 香川県観音寺市観音寺町

・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約13分(7.5km)
・高松自動車道大野原ICから車で約10分(5km)

鉄道

・JR観音寺駅からタクシーで約3分(750m)
・JR観音寺駅から徒歩約10分(750m)

駐車場

なし

関連記事

  1. 松葉屋|可愛らしい和菓子がお出迎え

  2. 蓮光院|五百羅漢の寺

  3. 手打ちうどん つるや

  4. 宗鑑の句碑|貸し夜着の袖をや霜に橋姫御

  5. ホテルサニーイン|讃岐名物の骨付き鳥が食べられる駅近ホテル

  6. 地引網|昔ながらの伝統漁法で漁師体験