音戸|見て触れて楽しいアート

観音寺市の「アートなまちづくり」のスタートとも言える音戸(おんど)は、一ノ谷コミュニティーセンターに設置されており、彫刻家・和泉正敏(いずみまさとし)さんが「音を見るまち観音寺」をイメージして制作されています。このアートは自由に触る事ができ、一つの石なのに断面の質感が場所によって違うので、見て触れて楽しめる作品になっています。

住所

〒768-0023 香川県観音寺市古川町85-1

・高松自動車道大野原ICから車で約13分(7km)
・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約10分(4.5km)

鉄道

JR観音寺駅からタクシーで約12分(5km)

のりあいバス

1日5便(内循環線)と、1日4便です。(粟井姫浜線)JR観音寺駅からのりあいバスに乗り、運転手に「吉岡本村(ハローズ)」と告げてください。下車後、徒歩10分ほどの距離があります。のりあいバスにはバス停がなく路線上ならどこでも乗り降り自由です。(ただし、国道11号線は指定場所以外、乗り降り禁止)

駐車場

あり

お問い合わせ

一ノ谷総合コミュニティセンター
TEL:0875-25-0009

関連記事

  1. フレッシュショップトマト観音寺店|新鮮な生鮮食品と美味しい惣菜のお店

  2. 角塚古墳|香川県内最大の方墳

  3. グランプレミア瀬戸内|瀬⼾内海・⾹川の⾃然を五感で楽しむ、 プレミアムなグランピング体験

  4. 株式会社 志満秀 観音寺本店|えびせんべいといえば志満秀

  5. 有明浜|日本の渚100選と海浜植物

  6. 松葉屋|可愛らしい和菓子がお出迎え