【2024.4/27~5/6】琴弾公園(銭形砂絵)観光について

2024年 春のGW期間中の琴弾公園観光について

令和6年(2024年)4月27日(土)~5月6日(月)9:00~17:00までは琴弾公園ドライブウェイの交通整理を行います。なお、銭形展望台へのドライブウェイは通行可能ですが、混雑や渋滞が予想されるため、徒歩での散策をオススメします。(下記マップ参照)遊具前の公共駐車場や有明グラウンドに車を停めて徒歩約15分で銭形展望台まで行くと見ることができます。※階段になりますので、上がるのに支障がない方

 

銭形展望台への行き方マップ

Ⓐ 遊歩道登り口

ここから歩いて琴弾山山頂の展望台まで行きます。

Ⓑ 遊歩道の階段

石段になりますので、足もとに気をつけてください。

Ⓒ 目印のマツの木

ぶつからないように注意してください。

Ⓓ 遊歩道ドライブウェイへの出口

遊歩道を上がりきったら、ドライブウェイの端を歩いて上がります。

Ⓔ 山頂へ到着

岩の上や、銭形展望台から砂絵をご鑑賞ください。

また、琴弾八幡宮の本殿や、68・69番札所 神恵院 観音寺境内へと歩いて行くことができますので、あわせて公園周辺を散策されてみてはいかがでしょうか。

お時間のある方は、琴弾公園のパワースポットめぐりにもぜひチャレンジしてみてください。

  1. かわら工房 小町庵|瓦にまつわる“楽しい”と“癒やし”をご提供いたし…

  2. 器屋茶房 がらん堂|アンティークから現代まで珈琲碗皿の専門店

  3. 大野原八幡神社|古墳と土俵がある珍しい神社

  4. 宇賀幸|行楽の楽しい季節のおともに

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景