【終了しました】銭形砂絵「寛永通宝」が黄金色に輝いています!

今年も年末年始、黄金色の銭形砂絵を見ることができます!

現在、琴弾公園にある観音寺市のシンボルの一つである「銭形砂絵・寛永通宝」が、年明けの1月15日まで、金運アップのゴールドでライトアップされています。見ると「健康で長生きでき、お金に不自由しない」といわれていますので、この機会に、ぜひお越しください。

期間

令和4年12月1日(木)~令和5年1月15日(日)

時間

日没~午後10時
※年末年始(12月28日~1月4日の朝まで)は日没から夜明けまで点灯

  1. 株式会社油屋呉服店|法被などお祭り衣装のことなら油屋呉服店

  2. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  3. 義経寄進の木の鳥居|鎌倉時代から800年の時を過ごす鳥居

  4. 母神山古墳群|県内最大級の古墳が見れる

  5. 坂口屋|一枚一枚丁寧に焼き上げる絶品どらやきたち

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景