2024年の様子
たくさん集まったいりこぬりえたち
銭形くんふわふわドーム
イリコモンスターをさがせ!
いりこ食堂

【終了】第11回観音寺・伊吹いりこマルシェ&いりこ食堂

たくさんのご来場誠にありがとうございました。次回の開催をお待ちください。

伊吹島周辺で漁獲・加工される「いりこ」を地域の消費者様や関係者に、食材としての価値を再発見していただきます。

日時

2025年2月24日(月・祝)
10:00~13:30

場所

観音寺市総合コミュニティセンター(観音寺市有明町3-37 世界のコイン館横)

いりこマルシェ

販売

【伊吹漁業協同組合】伊吹いりこ、オリーブイリコ、伊吹いりこグッズ、イリコ飯等

【道の駅とよはま】えびじゃこ味噌、鯛味噌、いりこのこもの、鯛飯、かき揚げ等

【観音寺市観光協会】いりこマスキングテープ、伊吹いりこ缶バッジ等

【世界のコイン館】いりこせんべい、いりこ酒、伊吹ふりかけ、ちりめんアイス等

【フリーマーケット】

ワークショップ・体験

○郷土の味紹介コーナー、大羽いりこの解体ショー

○いりこ体感イベント イリコモンスターを探せ!★香川おさかな大使もやってくる!

○わくわくおさかな釣り

○伊吹島クイズに答えよう

○銭形くんふわふわドーム ※雨天や強風の場合は中止

○いりこクイズ

○いりこぬりえ

いりこ食堂

時間

【1部】11:30~12:15 【2部】12:30~13:15(1,2部ともに10:00から受付開始)

場所

観音寺市総合コミュニティセンター 2階会場

料金

●小学生以上 500円
●未就学児(3~6歳児) 300円
●未就園児(0~2歳児) 無料※うどんといりこ飯は付きませんので、保護者のを取り分けて食べていただきます。

定員

当日受付で先着50名まで

【伊吹漁協女性部】いりこだしのうどん、いりこ飯等

協力:共栄冷凍水産(株)、道の駅とよはま 等

関連記事

  1. 【終了】一の宮夏フェス2023の開催

  2. 【終了】第9回観音寺・伊吹いりこマルシェ

  3. 【終了】一の宮夏フェス2022の開催

  4. 【終了】第5回 おいしいかんおんじ物産展

  5. 【終了】第7回 おいしいかんおんじ物産展

  6. 【終了】「春の有明浜を歩こう! 観音寺松原を巡って貴重な海浜植物などを観察しよう」

  7. 【終了】第10回 銭形いろどり市

  8. 【終了】「四国のまんなか!まるごと!かんおんじフェアin有楽町」が開催されます!

  9. 【終了】2022観音寺市オールシーズンフォトコンテスト入賞作品展

  1. 入江こうじ製造所|代々受け継がれてきた製法で皆を元気に

  2. IZAKAYA時々jiji 観音寺店|こだわりの地産地消と炭焼料理

  3. 高田海産株式会社|上質な伊吹いりこをご家庭で

  4. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  5. 友恵堂|生クリームとカスタードクリームのコンビが最高

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景