春の里山歩き募集「平家落人の郷 有木を歩く『青山緑水』新緑に煌めく秘境を訪ねて」

平家落人の郷と言われている五郷有木地区。雲辺寺山麓には、かつては山中に30戸以上の人家が点在していましたが、現在は7戸が本村と呼ばれる集落で生活しています。平清盛の孫である平有盛一族が伝えたという陣太鼓や香川県指定有形文化財の「阿弥陀如来座像」を安置している阿弥陀堂まで、新緑滴る山道を散策します。この自然に浸りながら「郷土料理弁当」をお楽しみください。

日 時

令和7年5月18日(日)
9:45集合/10:00出発

料 金

2,500円(昼食代・保険料を含む)

集合場所

五郷ダム堰堤横(県道8号線)

定 員

20名(最小催行人数8名)

所要時間

約3時間(約4㎞)

申込み・問合せ先

観音寺市観光協会
TEL:0875-24-2150

関連記事

  1. 【終了】秋のまち歩きを募集します「五郷の魅力発見とピザづくり体験」

  2. 【終了】秋のまち歩きを募集します「五郷の魅力発見とそば打ち体験」

  3. 【終了|次回開催をお楽しみに】よるしるべ2024ガイドツアーを募集します/観音寺の夜を楽しもう!

  4. 【終了】春のまち歩きを募集します「平家落人の郷・有木を歩く/観音寺の秘境を訪ねて」

  5. 春の里山歩き募集「井関地区散策と梅狩り体験 旧街道を歩き珍しい神社と梅狩り・ピザ焼体験を楽しもう」

  6. 【終了】2022観音寺市オールシーズンフォトコンテスト入賞作品展

  7. 【終了】春のまち歩きを募集します「春爛漫!伊吹の島から桜の便り!」

  8. 【終了】秋のまち歩きを募集します「温故知新・阿波、伊予への街道を行く!」

  9. 【終了】「春の有明浜を歩こう! 観音寺松原を巡って貴重な海浜植物などを観察しよう」