【終了】春のまち歩きを募集します「春爛漫!伊吹の島から桜の便り!」

イリコで有名な伊吹島を訪れ、満開の桜を楽しめる波切不動尊まで道を歩きます。そして、迷路のような島の坂道を散策し、これまでの瀬戸内国際芸術祭で整備された「トイレの家」、「イリコ庵」、「伊吹の樹・伊吹産院跡(出部屋)」などの作品や、伊吹島の歴史や文化が学べる「伊吹島民俗資料館」など、島の見どころを巡って伊吹の春を満喫しよう。

日 時

令和5年4月1日(土)
8:20集合/8:30出発

料 金

2,000円(昼食代・保険料を含む。往復の船賃が別途必要)

集合場所

伊吹島真浦港 伊吹丸待合所前(観音寺市伊吹町)

定 員

10名(最小催行人数5名)

所要時間

約4時間(3~4Km)

申込み・問合せ先

観音寺市観光協会
TEL 0875-24-2150

注意事項

午前7時50分発の伊吹島定期航路に乗船して現地に集合願います。
お帰りは、午後1時30分の定期航路をご利用されるか、海上タクシーで伊吹島を一周されて観音寺港に帰るかを選択できます。

関連記事

  1. 【終了】秋のまち歩きを募集します「みかん狩りと石積み文化にふれる」

  2. 【終了】 「温故知新・阿波、伊予への街道を行く!」

  3. 終了 春のまち歩きを募集します「春の五郷を満喫しよう!豊稔池堰堤や五郷の水車など桜の五郷を楽しもう!」

  4. 【終了】よるしるべ2023ガイドツアーを募集します/観音寺の夜を楽しもう!

  5. 【終了】シールラリー観音寺ご利益巡りの旅2022の開催について

  6. 【終了】秋のまち歩きを募集します「五郷の魅力発見とそば打ち体験」

  7. 【定員に達しました】島へ行こうキャンペーン「島お手伝い旅」で伊吹島コースを販売中!

  8. 春のまち歩きを募集します「井関地区散策と梅狩り体験/旧街道を歩き珍しい神社と梅狩り体験・ピザづくり体験を楽しもう」

  9. 【終了|次回開催をお楽しみに】秋のまち歩き「五郷の風景をハイキングで楽しむ」

  1. グランプレミア瀬戸内|瀬⼾内海・⾹川の⾃然を五感で楽しむ、 プレ…

  2. かわら工房 小町庵|瓦にまつわる“楽しい”と“癒やし”をご提供いたし…

  3. 為五郎|地元で愛され続けているおにぎりとフライの老舗店

  4. 喫茶室オーガ|生木地蔵尊近くにある、1973年創業の老舗喫茶

  5. 萩の湯|肌に優しいお湯でリラックスを

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景