大野原祭り|大野原八幡神社秋季大祭

大野原八幡神社 秋季例大祭(大野原まつり)は3日間にわたり例大祭が執り行われます。特に赤と白の「とんぼ」をのせた「ちょうさ」と呼ばれる太鼓台が、豪快で目を引きます。観音寺市内には117台ありますが、このうち約20台が登場します。初日、2日目は町内を「ちょうさ」が練り歩き、祭りを存分に盛り上げます。2日目の後半は、お子様も楽しめるステージイベントが開催されます。3日目はかきくらべと呼ばれる見せ場があります。3トンもある「ちょうさ」を上下に突き上げます。迫力満点の光景が繰り広げられるでしょう。

住所

〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原1913

開催時期

10月の第3日曜日を含む金、土、日
※おまつりの日程については変更になる場合があります

開催時間

催し物によって時間が異なります。

催し物

屋台、御神輿 他

・高松自動車道大野原ICから車で約4分(1.4km)
・観音寺市内から車で約12分(5.5km)

鉄道

JR豊浜駅からタクシーで約5分(2.4km)

駐車場

あり

注意事項

昨今の情勢により中止になっている場合があります。

お問い合わせ

大野原八幡神社
TEL:0875-54-4760

関連記事

  1. 岩倉塚古墳|横穴式の石室をもつ古墳

  2. 豊稔池ゆる抜き

  3. 萩の湯|肌に優しいお湯でリラックスを

  4. 生木地蔵尊|樹齢1200年の大きなクスノキ

  5. サクラ|五郷山公園

  6. アジサイ|雲辺寺山

  1. 日枝神社と大クス|境内の大クスは、県の天然記念物に指定

  2. 有明浜メゾネット ARIAKE palm tree house |その土地に暮らすよう…

  3. 餃子の大英 | 讃岐うどんで包んだ餃子の専門店 冷凍餃子の直売と…

  4. 将八うどん|「たかがうどん、されどうどん」味と活気の店

  5. Guest house ONE|青空と白壁に包まれたプライベート空間で

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景