ハギ|萩原寺

萩原寺では9月中旬から下旬になると、境内のいたるところに30種類、約2,500株の萩の花が咲き乱れ、多くの見物客や参拝客の目を楽しませてくれます。9月に開催される萩まつりでは、萩の花を背景に茶席や琴の演奏、骨董市などを楽しむことができます。そのため、別名「萩寺」と呼ばれ、萩の名所として広く知られています。また、萩原寺の近くにある萩の丘公園でも萩の花を楽しむ事ができます。

住所

〒769-1614 香川県観音寺市大野原町萩原2742

・高松自動車道大野原ICから車で約9分(5km)
・観音寺市内から車で約17分(9km)

鉄道

JR観音寺駅からタクシーで約10分(5.8km)

のりあいバス

1日4便です。JR観音寺駅からのりあいバス五郷高室線に乗り、運転手に「萩の丘公園付近」と告げてください。萩の丘公園から萩原寺まで徒歩約20分です。のりあいバスにはバス停がなく路線上ならどこでも乗り降り自由です。(ただし、国道11号線は指定場所以外、乗り降り禁止)

駐車場

あり

お問い合わせ

TEL:0875-54-2066

関連記事

  1. 御門弓|麹座という座によって受け継がれてきた神事

  2. 粟井神社|讃岐屈指の由緒ある神社

  3. 名勝 琴弾公園|白砂青松の有明浜と美しい景色

  4. 大通寺|田園に囲まれた中に有る天台宗の寺院

  5. 宗鑑の句碑|貸し夜着の袖をや霜に橋姫御

  6. 友恵堂|生クリームとカスタードクリームのコンビが最高

  1. サテライト観音寺・DASH観音寺・J-PLACE観音寺|KEIRINも!地方競馬…

  2. お泊処 そのえ(伊吹島)|部屋から海が見えるアットホームな宿

  3. 御門弓|麹座という座によって受け継がれてきた神事

  4. 若松家本館|地元の人にも親しまれているアットホームな旅館

  5. 琴弾八幡宮|山頂に佇む源氏ゆかりの地

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景