きんたろう|観音寺市の元気のシンボル

観音寺市のシンボルとして設置された「きんたろう」は、観音寺市が合併する際にこれからのまちづくりに向け、明るさや活気、静けさを街の中心から発信すると言うコンセプトをもとに、彫刻家・和泉正敏(いずみまさとし)さんが制作されたアートのひとつです。「ベビーフェイスプラネッツ 茶屋ガーデン」の前にある広場に設置されており、広場は庵治石の砂利で舗装されて、作品と美しく調和しています。

住所

〒768-0060 香川県観音寺市観音寺町

・高松自動車道さぬき豊中ICから車で約13分(7.5km)
・高松自動車道大野原ICから車で約10分(5km)

鉄道

・JR観音寺駅からタクシーで約3分(750m)
・JR観音寺駅から徒歩約10分(750m)

駐車場

なし

関連記事

  1. 山地蒲鉾株式会社|こんなものがあるんだって、言わせたい

  2. 有限会社 汐沢製菓|お茶に合う和洋菓子がたくさん

  3. 彩食健美 Hachi Bako|まるで隠れ家のような佇まいでゆっくりした時を

  4. 有限会社 三豊中央観光バス

  5. 豊浜駅つつじ祭り

  6. 麺匠 いりこや|伊吹のいりこを贅沢に使った味わい深いそば

  1. 柳川製麺所(やな川うどん)|創業90年以上守られ続けている細く長…

  2. トイレの家|島らしさを表現した迷路のようなトイレ

  3. 観音寺市総合運動公園|自然と歴史を感じながらめいっぱい遊ぼう

  4. やな川うどん 村黒店|おいしくてなつかしい、ふるさとの味

  5. 母神山古墳群|県内最大級の古墳が見れる

  1. イサム・ノグチ遊具彫刻 |世界的彫刻家の手がけた遊具で遊ぼう

  2. 三架橋|日本百名橋にも選ばれている、市内で一番美しい橋

  3. 雲辺寺山頂公園|瀬戸の絶景を眼下にブランコを漕ぐ!?標高920mに…

  4. 豊稔池堰堤|まるで中世ヨーロッパ古城のたたずまい

  5. 天空の鳥居(高屋神社)|目の前に広がる観音寺と瀬戸内の絶景